トヨタ クラウンクロスオーヴァー(AZSH35)
ヒッチメンバー情報
タイトジャパン クラウン ステンレスタイプ2タイトヒッチメンバー 牽引力750kg以下
装着車情報
トヨタ クラウン”クロスオーヴァー” (型式:AZSH35)
構成部品
作業時間
実際の時間:6時間(本体取付け:4時間、配線:2時間)
メーカー参考:(情報無し)時間
作業者のコメント
【本体取り付け作業】
車体フレームには、穴の拡張および新たな穴あけ作業が必要です。 また、板ナットにボルトを通す際は、手で板ナットを固定できないため、位置がずれないよう慎重に締め付ける必要があります。 さらに、ワイヤー付きボルトをフレーム内に通す際、ワッシャーがフレーム内部の出っ張りに引っ掛かりやすいため、あらかじめワッシャーの位置を調整し、出っ張りを回避してから挿入する必要があります。
【配線作業】
配線の束の中から、バック信号用の配線を見つける必要があります。 今回の車両では青色の配線がバック線でしたが、車両によって配線の色が異なる場合がありますので、事前に確認することをおすすめします。